【イベント】2/22(木)第12回ワイン会のお知らせ

ラビットピットでの
2018年初イベント

第12回ワイン会の詳細が決まりましたのでお知らせ致します*(^o^)/*

☑︎ワインが好きな方
☑︎ワインの飲み比べに興味のある方
☑︎フランスワイン、カルフォルニアワインが好きな方
☑︎楽しい時間を過ごしたい方
☑︎新しい出会いが欲しい方
☑︎ラビットピットに興味がある方
☑︎2月22日(木)たまたま!暇な方

などなど…
お一人参加でも全然大丈夫です(*^_^*)
お時間があえば是非是非
ご参加お待ちしてまーす♪♪♪

……………………………………………
今回のテーマは
【赤ワイン カリフォルニアvsフランス比較】

「パリスの審判」という事件をご存じでしょうか?
1976年、フランスとカリフォルニアワインのブラインドテイスティング対決で大波乱が起きカリフォルニアが勝ってしまったのです!
それ以降、たびたび比較される2つの地域ですが、どちらが美味しいというのはなく、どちらも美味しいのです(^^)

ただ2つの地域には、気候の差、葡萄畑の作り方の差、樽や熟成方法の差、消費者の嗜好の差などから、味の方向性の違いがあります。
2つの地域の同じ葡萄のワインを飲み比べてそれを感じてみませんか!!
代表的な葡萄であるピノノワールとカベルネソーヴィニヨンを実際に味わいつつ違いを解説します。
(上記+カリフォルニアのジンファンデルで計5種類の試飲となります)

今回の解説はラビットピットのワイン会ではおなじみの長曽我部維親さんが担当します。
みんなでわいわいワインを楽しみながら、ちょっとワイン通になれる会です。「ワインは好きだけどあまりよくわからないなあ」という方に最適です。
お食事もついていますので、ゆっくりワインを楽しみながらくつろいで下さい。

グループでもお一人でも参加OK
定員は先着20名様となります。

■日時:2/22(木)19:30~22:30

■参加費:5,500円(ワイン5種のテイスティング+お食事+ワイン2杯が含まれます。追加ワインもお得な単価で提供します)

■スケジュール:
   19:00 開場
   19:30~20:00 テイステイング&解説
   20:00~22:30 ワインを楽しみながらお食事

☆長曽我部 維親氏 紹介☆
(有)マーガレットフィールド代表取締役
本業は建築デザイン、ラビットピットの内装も氏が手がけたもの。
その傍ら趣味を通り越したワインの知識と味覚を持ち、ことフランスワインに関しては経験の浅いソムリエを凌駕する。

………………………………
参加ご希望の方は
ラビットピット宛ご連絡ください。
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

……………………………
Rabbit Pit (ラビットピット)
03-6426-8612
東京都品川区二葉1-11-13 桑原ビル 1F
http://www.facebook.com/RabbitPit
大井町ラビットピットのブログ

大井町ラビットピットのブログ

ホームページはこちら ⇒ http://rabbitpit2012.wixsite.com/rabbitpit カジュアルダイニング&バー『ラビットピット』は大井町の喧騒から少し離れたところにあります。 手作り料理に豊富なチーズ、ワインや外国ビールを中心としたドリンク、 アンティークで落ち着いた店内でゆったりとした時間をお楽しみください。 パーティーや貸切なども喜んで承ります。

0コメント

  • 1000 / 1000